-
堺の浜之湯温泉を銭湯ライターがレポート|フェス後に最適!
今年もたくさんの夏フェスが開催されますね。大阪のフェスといえば、サマソニが有名ですが、泉大津フェニックスで開催される『RUSH BALL』と『OTODAMA』も忘れてはいけません。 フェスで思いっきり盛り上がったあとは、大きなお風呂に入って帰るの... -
【二日市温泉】朝風呂もできる博多湯が神!<福岡空港からアクセス至便>
旅先では温泉をテーマにしている、おふロックです。 土日休みを利用し、福岡まで旅行に行ってきました。関西国際空港から福岡空港まで行ったのですが、Peachを使って往復で約1万2000円。気軽に飛行機に乗れる便利な時代になりましたね。 朝に福岡空... -
【兵庫】田中圭さんが入った、関西唯一の銭湯に行ってきた
たちばな湯は2021年6月末を持って廃業しました。大好きな銭湯でしたので、動画を記録として残しました。 【はじめに】 関西のお風呂巡りをしているおふロックです♨︎ 先日、銭湯と和菓子と田中圭(仮)という本が発売されましたね。 銭湯好きの... -
【疑問】温泉と銭湯、スーパー銭湯の違いはなに?
【はじめに】 今まで300件以上のお風呂屋(温泉、銭湯、スーパー銭湯)を巡ってきた、おふロック(ohu69)です。 お風呂巡りの話を友人にすると、 「ていうか、そもそも温泉と銭湯、スーパー銭湯の違いはなんなの?」と聞かれることが多いので、今回温泉と... -
【舞洲スポーツアイランド】近くの温泉や銭湯 を6つご紹介!
大阪ベイエリアの総合レジャー施設「舞洲スポーツアイランド」。 スポーツ施設やBBQパークがあるほか、サマーソニックや太陽の広場での音楽ライブが開催されることでも有名です。 そんな「舞洲スポーツアイランド」で遊んだ後に入れる、近く... -
【兵庫】アクセスは? 日帰りは? 武田尾温泉 あざれに実際に泊まってきた!
【はじめに】 こんにちは! 年間100ヶ所以上のお風呂を巡っているおふロックです♨︎今回は、実際に僕が宿泊した「武田尾温泉 紅葉舘別庭 あざれ」を紹介します。 とてもいい温泉宿で、生粋の風呂好きの僕が自信を持ってオススメします。 項目ごとに... -
【兵庫】探偵ナイトスクープでも紹介!湊山温泉に一番風呂を狙いに行ってきた
銭湯マニアのおふロック(@ohu69)です。 突然ですが、湊山温泉に行って来ました。 以前、朝日放送の探偵ナイトスクープでも、 熱すぎて入れない湯船があると紹介されたことでも有名です。 熱湯風呂に入りたい 間 寛平 兵庫県の男性(29)から。私... -
【9選】ミナミ(日本橋、なんば、心斎橋】の銭湯、スーパー銭湯を温泉ライターが伝授!
大阪在住の温泉ライターのおふロック(@ohu_69)です。 今回は日本橋、なんば(難波)、心斎橋にある銭湯やスーパー銭湯、カプセルホテルのお風呂をまとめました! 地元民の僕がすべての訪れたお風呂で、アクセス方法やおすすめポイントも詳しく紹介します... -
ランステ利用可!大阪城公園近くの6つの銭湯・スーパー銭湯・温泉
大阪城公園でランニングする際に 荷物を一時的に置きたい ランニングウェアに着替えたい そう思っているランナーの方は多いのではないでしょうか? そんな時に便利なのが、ランナーズ銭湯という仕組みです。 ランナーズ銭湯とは、ランニングステーションの... -
【厳選】白浜に行ったら、必ず行きたい外湯ベスト3
はじめに 白浜温泉は飛鳥・奈良時代から続き、1350年以上の歴史を持つ名湯。町には多数の外湯があり、地元民や観光客で賑わっています。今回は数ある外湯のなかで、これだけは押さえておきたい外湯を3つご紹介。生粋の風呂好きの僕が実際に訪れて、自信を...