温泉を愛してやまないおふロック(@ohu_69)です。
入浴剤BARTH・重炭酸泉温浴を知っていますでしょうか?
- ぐっすり眠れた
- 便秘が改善した
- 免疫力を上がる
などの良い評判や口コミを聞きますが、
正直、本当に効果あるの?と懐疑的でした。
そんな時、ある本に出会いました。
「重炭酸温浴はなぜ身体にいいのか」です。
著者である斎藤一郎氏の鶴見大学教授、元附属病院長。
『ためしてガッテン』や『世界一受けたい授業』などのテレビにも出演したことがあります。
- そもそも重炭酸泉とは?
- どういう効能があるの?
などの説明を医学的な目線から丁寧にされており、
読んで目からウロコでした。
温泉ライターの僕がこの本を読んで、特に興味深かった部分をまとめてみました。
重炭酸泉ってそもそもなに?
重炭酸泉とは?

中性重炭酸泉を説明する上で、まず知るべきなのが炭酸泉です。
炭酸泉とは、水中に二酸化炭素が溶け込んだお風呂のこと。
その炭酸泉のなかでも、重炭酸イオンが湯中に溶け込んだお湯のことを中性重炭酸泉と言います。
この重炭酸イオンが血管を拡張し、血のめぐりを良くしてくれるのです。
入浴することで、血流を良くしてくれる中性重炭酸泉は、ドイツでは「命の湯」とも呼ばれ、医療行為としても認められています。
次に、血のめぐり(血流)を良くすることの重要性について説明します。
健康には、なぜ血のめぐり(血流)が大切なのか?

血液は私たちの体重の7~8%を占めています。
そして、全身の細胞が生きるのに必要な酸素や栄養素を送ったり、体外から侵入する菌やウイルスを撃退したり、重要な役割を担ってくれています。
なので、血のめぐりを良くすることは健康でいることにとって大切なのです。
血のめぐりを良くするの方法は、ジョギングやエアロビクスなどたくさんありますが、これらは準備が大変。
日本人のライフスタイルにあっているものは入浴です。
お風呂に入るだけで血流は良くなります。
より効果を感じるには、重炭酸泉がおすすめなのです。
重炭酸泉の効果・効能を5つ紹介
重炭酸泉によって、血のめぐりが良くなったらどういうメリットがあるのか?
「重炭酸温浴はなぜ身体にいいのか」に書かれていた効果、効能をまとめてみました。
体が冷めにくくなる(冷え性改善)

冷え性は血行不良が主な原因。
体の中心部に優先して血液は送られるため、手足の末端は血液が不足気味になります。
血行が良くなることで、血液が身体の隅々まで流れてポカポカとしてきます。
肩凝り・腰痛が楽になる

肩凝り・腰痛の原因1つとして、長時間のデスクワークや、小さな画面のスマホの操作が挙げられます。
不適切な姿勢が続くと、血液の流れが滞り、筋肉が疲弊しまうからです。
血のめぐりを良くすることで、筋肉内の細胞に十分な酸素や栄養素が届けられ、肩凝り・腰痛を緩和できると言われています。
免疫力が高まる

体外から侵入するウイルスや細菌を迅速に撃退することで、病気から身体を守る仕組みが免疫システムです。
この免疫機能を担う細胞が、血液中の白血球です。
白血球は血流に乗って全身をめぐり、異常がないか?をパトロールをし、異物や病原体を見つけると戦ってくれています。
血流を良くすることで、病原体が見つかった時に白血球が素早く対処でき、免疫を高められるのです。
便秘が解消する

ストレスなどで血流が悪くなると、大腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)が鈍化します。
※ 蠕動運動
大腸の内壁にあるひだが収縮を繰り返し、便を肛門に押し出す作業
便秘を解消するためには、ストレスなどざまざまな要因を除くとともに、血流を良くして大腸の蠕動運動を促すように血流を良くするのが効果的です。
ぐっすり眠れる

スッと睡眠に入る際には、体温が少し下がっていると言われています。
体温を下げるには、血流を身体の隅々まで行き渡らせることで、
身体の手足など末端部分からうまく熱を放出することが必要です。
寝れない原因はさまざまですが、血流の悪さが一因になっている場合があります。
手足が冷え性など末端が冷えていると身体の温度が高いままになっており、
眠りにうまく移行できないのです。
上質な眠りを手に入れるためには、血のめぐりを良くするのが大切です。
本によると、認知症の予防、勃起不全の改善、唾液の分泌量の増加など、血のめぐりをよくすることは身体にとって良いこと尽くめなのです。
重炭酸入浴剤なら「BARTH(バース)」がおすすめ
重炭酸入浴剤なら、個人的には「BARTH」がおすすめです。
1回分の価格に換算すると、約300円と正直安くはありません。
しかし、BARTHを使った日はめちゃめちゃ快眠でした。
詳しくレビューをかいた記事は、【リアルな口コミ】BARTH (バース)を温泉ライターが使った感想<寝坊危険>からチェックしてみてください。
まとめ
重炭酸イオンが湯中に溶け込んだ重炭酸泉に入ることで、身体の血のめぐりを良くなり、便秘や冷え性、不眠など自分の悩みが解決するかもしれません。
毎日入るお風呂の生活の習慣に重炭酸温浴を取り入れてみてはいかがでしょうか?