天満周辺は、コスパの良い飲み屋が多く魅力的。
飲むとセットで行きたいのが、お風呂です。
飲む前にゆっくりお風呂に浸かると、
心身ともにすっきりし、お酒をおいしく感じられます。
スーパー銭湯に行ってリラックスするのもよし、
銭湯に行って下町情緒を味わうのもよし。
今回は、天満周辺で飲む前に行きたいお風呂屋さんを7件紹介します。
なにわの湯
「なにわの湯」は2018年11月にリニューアルオープンしたスーパー銭湯。
大阪メトロ・天神橋筋六丁目駅から徒歩8分、パチンコ店が入る建物の8階にあります。
地下約650メートルから引き上げた天然温泉に入ることができます。
高濃度炭酸風呂やサウナや塩サウナ、水風呂があるなど充実した内風呂に入るのもよし。
岩造りの湯船のほか、1人で入れる壺湯やごろりとできる寝湯などがある広々と設計された露天エリアを堪能するのもよしです。
■イチオシポイント
露天エリアの源泉風呂

露天風呂には、源泉が楽しめる湯船があります。
加水していないため温度は少しぬるめ。
長風呂ができて気持ち良いですよ!
■詳細データ
住所 | 大阪市北区長柄西1-7-31 |
営業時間 | 10時~25時(土・日曜は8時~)※最終受付は24時 |
定休日 | 年中無休(メンテナンス休業あり) |
料金 | 大人(中学生以上)800円、小人(小学生)400円、乳幼児(0才~未就学児)150円 |
アクセス | 大阪メトロ・天神橋筋六丁目駅から徒歩8分 |
駐車場 | あり(お風呂利用で3時間無料) |
HP | http://www.naniwanoyu.com/ |
天六温泉
「天六温泉」は大阪メトロ・天神橋筋六丁目駅から徒歩3分にあるオレンジ色の瓦が魅力
コンパクトな銭湯ですが、バラエティー豊かなお風呂がラインナップ。
深風呂や浅風呂、電気風呂、露天風呂などすべての浴槽を制覇するのも◎。
余談ですが、天六温泉の入り口右手にある“天六温泉”のデザインがとても好きです。
■イチオシポイント
露天風呂

小さな露天風呂ですが、どこか落ち着きます。
外の空気を感じながら、ぼーっとするのは気持ちいいですよ。
■詳細データ
住所 | 大阪市北区長柄西1-1-19 |
営業時間 | 14時~24時 |
定休日 | 金曜 |
料金 | 大人(中学生以上)450円、中人(小学生)150円、小人(0歳〜幼稚園児)60円 |
アクセス | 大阪メトロ・天神橋筋六丁目駅から徒歩8分 |
駐車場 | なし |
HP | http://e-sento.com/ten6/ |
楽天地温泉
「楽天地温泉」は大阪メトロ・天神橋筋六丁目駅から徒歩6分にあるレトロ銭湯。
別府の温泉のエキスが入ったマグマ温泉や、井戸水を利用しているマイルドな水風呂などがあります。
湯船のお湯は軟水を使用しており、肌当たりが良いのも魅力です。
■イチオシポイント
水風呂

水風呂は井戸水を使用。
水風呂で肌当たりが心地よくてGOOD!
■詳細データ
住所 | 大阪市北区池田町7-12 |
営業時間 | 14時~25時30分 |
料金 | 大人(中学生以上)450円、中人(小学生)150円、小人(0歳〜幼稚園児)60円 |
アクセス | JR天満駅から徒歩5分 |
駐車場 | なし |
HP | なし |
クラブ温泉
JR天満駅から徒歩3分の「クラブ温泉」は、2017年にリニューアル。
滝のように豪快にお湯が流れるがスポットがあり、打たせ湯のように使えます。
らせん階段を上がった2階には無料で使えるサウナにも注目!
1階の大きな水風呂と交互浴を楽しめます。
■イチオシポイント
サウナ

大阪の銭湯はサウナ利用には別途料金が必要な場所が多いですがこちらでは無料なのがうれしい!
■詳細データ
住所 | 大阪市北区浪花町2-5 |
営業時間 | 15時15分~24時30分 |
定休日 | 不定休 |
料金 | 大人(中学生以上)450円、中人(小学生)150円、小人(0歳〜幼稚園児)60円 |
アクセス | JR天満駅から徒歩3分 |
駐車場 | なし |
HP | なし |
紅梅温泉
大阪メトロ堺筋線・扇町駅から徒歩5分「紅梅温泉」は、天神橋筋商店街の辻を一本を入ったところに位置。
深風呂や超音波風呂、薬湯の電気風呂などがあり、地元の人を中心に賑わっています。
下駄箱の奥には石造りの灯篭が置かれた箱庭があり、風情があります。
■イチオシポイント
天然生薬の電気風呂

電気風呂には、独特な香りのじっこうの温浴素入り。体を芯から温めてくれます。
■詳細データ
住所 | 大阪市北区天神橋筋3丁目1-25 |
営業時間 | 14時30分~24時 |
定休日 | 土曜、第三日曜 |
料金 | 大人(中学生以上)450円、中人(小学生)150円、小人(0歳〜幼稚園児)60円 |
アクセス | 大阪メトロ・扇町駅から徒歩6分 |
駐車場 | なし |
HP | https://twitter.com/koubaionsen |
サウナ&カプセル大東洋
『サウナ&カプセル大東洋』は天然温泉に入れる日帰り利用も可能なカプセルホテルです。
広々とした浴場には、アルカリ性の温泉が注がれた湯船や、開放的な露天風呂などがあります。
女性のための大東洋レディスサウナもあるので、女性も安心して利用できます。
■イチオシポイント
ペンギンルーム

サウナに入ったあとはペンギンルームへ!
冷んやりと冷えたペンギンルームなどがあり、サウナ後にクールダウンできます。
■詳細データ
住所 | 大阪市北区中崎西2-1-9 |
アクセス | JR大阪駅・大阪メトロ・阪急・阪神「梅田」駅から徒歩約10分 大阪メトロ・中崎町駅4番出口から徒歩3分 |
営業時間 | 昼12時~翌朝10時 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | レギュラーコース2,100円、1時間コース1,100円、早朝コース1,400円 |
駐車場 | http://www.daitoyo.co.jp/spa/cms/wp-content/themes/daitoyo/images/pdf/daitoyo_parking.pdf |
HP | http://www.daitoyo.co.jp/spa/mens/price/ |
ニュージャパン
東通商店街にある「ニュージャパン梅田店」は、24時間営業の男性専用都市型サウナ&スパ施設です。
館内はさまざまな種類の温浴施設を完備。1階には泳げる温水プール、オートロウリュが受けられるサウナ、13℃くらいの冷たい水風呂があります。
2階には広々とした洗い場や癒してくれるボディケアも有料で受けることも可能です。
3階は露店風呂とロッジハウス風のサウナがあり、外気浴もできます。
■イチオシポイント
樽型の水風呂

3階にある樽型の水風呂はとてもおすすめ!
深い樽にザブンと頭まで浸れば気持ち良いですよ。
■詳細データ
住所 | 大阪市北区堂山町9-5 |
アクセス | 大阪メトロ梅田駅から徒歩約10分 |
営業時間 | 24時間営業(※月曜の朝8時〜12時は清掃のため、閉店) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
HP | http://www.umedasauna-newjapan.jp/capsule/ |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ポカポカに温まった後に食べるご飯やお酒はよりおいしく感じること間違いなし。
飲んだあとの入浴は危険なので、ぜひとも飲む前にひとっ風呂しましょう。