大阪城公園でランニングする際に
- 荷物を一時的に置きたい
- ランニングウェアに着替えたい
そう思っているランナーの方は多いのではないでしょうか?
そんな時に便利なのが、ランナーズ銭湯という仕組みです。
ランナーズ銭湯とは、ランニングステーションの役割も持つ銭湯のこと。
入浴料金(大阪では490円)のみで、ランニング前に荷物が置けて、運動後に銭湯に入ることができるランナーにはありがたいシステムです。
今回は大阪城公園周辺にあるランナーズステーションとして使える銭湯を6件ご紹介します。
大阪城公園でランニングする際には、ランナーズ銭湯をフルに活用してみてください!
ユートピア白玉【大阪城公園から2.9km】
ユートピア白玉温泉は、合掌造りを彷彿とさせる急勾配の屋根が特徴の大型銭湯。
なんと言ってもここの名物は、アイス水風呂です。製氷機から氷が10数分ごとに落ちてきて、キンキンに冷やされた水風呂に入れます。ほか、子供専用の小さなプールなどユニークな湯船がたくさんあります。
2022年8月にリニューアルオープンし、炭酸泉が新設されたほか、サウナが大きくなりました。
男湯には、ととのいスぺースができるなど、サウナーにも大人気の銭湯になりました。
■詳細データ
住所 | 大阪市城東区蒲生2-7-36 |
営業時間 | 6時~26時 |
定休日 | 無休 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 ※サウナは+300円 |
アクセス | JR・京阪 京橋駅から徒歩10分 |
駐車場 | なし |
HP | 公式HP |
八阪湯【大阪城公園から2.4km】

「八阪湯」は八阪神社の境内の手前に位置。たどり着くには、神社の鳥居をくぐります。
建物には、ランナーズステーション ヤサカと大きなと大きな張り紙があり、ランナー歓迎の雰囲気です。
浅深の主湯やジェット風呂、超音波風呂、水風呂、電気風呂など小さいながらも豊富な湯船がありますよ!
■詳細データ
住所 | 大阪市東成区中道4-10-12 |
営業時間 | 14時~24時 |
定休日 | 月曜 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 |
アクセス | JR玉造駅から徒歩8分 |
駐車場 | なし |
HP | なし |
ゆーでるらんど都【大阪城公園から2.7km】

ユーモラスな屋号の「ゆ~でるらんど都」は、京橋中央商店街を北に抜けた場所に位置しており、多くのランナーも利用しています。
浴場には、約43℃のあつめの主浴槽のほか、リラックスバスや電気風呂などもあります。
追加料金100円で入れるフィンランド式サウナや、無料のスチームサウナがあるのもポイントです。
お湯は肌になじむ軟水を使用。体の芯までポカポカに温もります。
湯上りは広々としたロビーでゆったり休憩しましょう。
豊富なドリンクがスタンバイしているほか、軟水が無料で飲めるウォーターサーバーも備え付けがありますよ。
詳しくはこちらの記事をチェックしてみてください!

■詳細データ
住所 | 大阪市都島区都島中通3-3-25 |
営業時間 | 13時45分~25時 |
定休日 | 月曜 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 |
アクセス | JR京橋駅から徒歩9分 |
駐車場 | 2台 |
HP | なし |
新宮温泉【大阪城公園から3.3km】

新宮温泉は、ガラス張りの珍しい外観の銭湯です。
浴室は半地下と2階もある広々とした造りで、趣向の異なる風呂がてんこ盛り。
岩風呂の露天、スチームバスなどのほか、超音波ジェットなどの湯めぐりを楽しめます。
特筆すべきは、7mの高さから水が落ちてくる打たせ湯。圧力は強すぎず、疲れた体を癒してくれます。
湯あがり後は、居心地のよいロビーでゆったりするのもいいですよ!
■詳細データ
住所 | 大阪市城東区鴫野東3-28-13 |
営業時間 | 15時~22時 |
定休日 | 水曜 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 |
アクセス | JR鴫野駅から徒歩9分 |
駐車場 | なし |
HP | なし |
不動の湯【大阪城公園から3.5km】

不動の湯は温泉に入れることができる大型銭湯。
コンクリ造りで近代的な建造物のような佇まいが特徴です。
2階のフロントで受付を済まし浴場へ。44℃くらいある熱湯と、源泉の掛け流しの約36.5℃のぬる湯のほか、小さな露天風呂などさまざまな温度のお風呂があります。
シャンプーの備え付けなど、設備が充実。貸しバスタオル、タオルの付いた460円の手ぶらセットも好評です。
■詳細データ
住所 | 大阪市城東区天王田13-14 |
営業時間 | 10時~23時(最終受付22時30分) |
定休日 | 無休 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 |
アクセス | JR鴫野駅から徒歩12分 |
駐車場 | 44台 |
HP | http://fudouyu.com |
華厳温泉【大阪城公園から3.3km】

華厳の湯は、さきほどご紹介した「不動の湯」系列の銭湯。いわゆる普通の銭湯ですが、天然温泉に入ることができます。
内風呂と露天ともに細長く大きな湯船で、思う存分足を伸ばして入浴できます。
「不動の湯」に比べて人が少なく静かなので、ゆっくりしたい人にはうってつけ。
あまり知られていない穴場的スポットです。
■詳細データ
住所 | 大阪市城東区鴫野東2-19-5 |
営業時間 | 15時~23時(最終受付22時30分) |
定休日 | 無休 |
料金 | 大人(中学生以上)490円、中人(小学生)200円、小人(0歳〜幼稚園児)100円 |
アクセス | JR鴫野駅から徒歩4分 |
駐車場 | 5台 |
HP | http://fudouyu.com/kagen/ |
まとめ
仕事終わりの一杯目のビールのように、ランニング後のひとっ風呂は至福のしあわせですよ。着替えを持っていけば、帰宅後にお風呂に入る必要もないのでとても快適。ぜひ、ランナーズ銭湯を利用してみましょう!
